



1971年10月当時東洋一と謳われた2フロアー
120レーンのボーリング場として三国グランドボウルがオープン。
1969年に誕生したボーリングの女子プロ。
その存在は、一躍注目を集め、日本は空前のボーリングブームに。

三国グランドボウルの2階60レーンをローラースケート場に改装し『アメリカンローラー81』をオープン。 当時の若者たちでにぎわいました。

1996年の阪神大震災の被害により、1年間の休業後、当時としては斬新なゲームセンター、カラオケ、ボーリング場などが一体となった総合アミューズメント施設『新三国アルゴ』として生まれ変わりました。
| 4階 | ■ボーリング場60レーン 横幅100mのフロアに60レーン。50インチの超ビッグモニターと最新のオートマチックボウリングでスケールの大きなボーリング場です。 |
|---|---|
| 3階 | 麻雀 |
| 2階 | ■セガワールド(ゲームセンター) 関西最大級のゲームセンター。最新機種から大型ゲーム機まで1日楽しんでいただけます。 ■3on3(バスケット) 全天候型のストリートバスケットコートです。 ■ビリヤード プロ仕様の本格派キューに、アメリカ仕込みのビリヤード台をご用意 ■卓球 |
| 1階 | ■パチンコ店 |

いよいよ2013年『新三国アルゴ』が装いも新たに『アルゴセブン』としてリニューアルオープン!

川を見晴らす展望風呂と本格チムジルバン『あるごの湯』オープン!